本教育分野では、食と健康をキーワードに、地域住民や疾病者を対象として、日常の食生活や栄養成分・機能性食品が健康に及ぼす影響を評価できるよう、栄養疫学、医学統計等の実践力を涵養することを目的とした教育研究を行っています。

大学院生、研究生を募集しています。
修士課程(農学)の募集要項はこちら
修士課程(公衆衛生学)の募集要項はこちら
連合農学研究科(博士課程3年)の募集要項はこちらから
ご確認ください。

本分野の研究の流れ①
本分野の研究の流れ②
本分野の研究の流れ① 本分野の研究の流れ②

新着情報
news

2023.10.01 New
秋入学の学生入学しました。また応用生命化学コース3年生2名が分属しました。
メンバー業績を更新しました。
2023.05.12-14 New
第77回日本栄養・食糧学会大会で学生5名、宮崎研究員、木下客員研究員が発表しました。
2023.04.01
特別コース修士1年生2名、特別コース3年生1名が分属しました。
メンバー業績を更新しました。
2022.10.01
秋入学の学生入学しました。また応用生命化学コース3年生2名が分属しました。
メンバー業績を更新しました。
2022.06.27
第76回日本栄養・食糧学会大会で学生5名、猪川研究員、丸山が発表しました。
2022.04.06
農学研究科、医農融合公衆衛生学環の学生入学、また特別コースの学生2名が分属しました。
またメンバー業績を更新しました。
2021.10.26
修士(公衆衛生学)が取得できる全国初の医農融合による公衆衛生大学院が開設されました。
本研究室でも学位取得は可能です。「食」はもちろん他の要因をキーワードとした研究で学位取得を目指したい方もご連絡ください。
詳しくはこちら
2021.10.01
秋入学の学生入学しました。
メンバー業績を更新しました。
2021.07.07
愛媛大学の調査に参加しませんか?
※ 募集は終了しました
2021.05.10
研究員の宮崎さんが筆頭著者の論文が日本栄養・食糧学会誌に掲載されました(日本語概要版)(学術誌抄録)。
2021.05.10
英語版ホームページを更新しました。また英語版Twitterを開設しました。
2021.04.01
メンバー研究テーマ講義を更新しました。
2021.03.02
丸山が共同筆頭著者の論文が、International Journal of Obesity に掲載されました(学術誌抄録)。日本語概要版は、農学部のホームページにて公開されています(概要版)。
2020.08.01
メンバー研究テーマ業績を更新しました。
2019.12.16
客員研究員の木下さんが筆頭著者、丸山が共著者の論文が、Food & Functionに掲載されました(日本語概要版)(学術誌抄録)。さらに詳細はちいき進かがく株式会社のFacebookにて公開されています。
2019.08.23
丸山が筆頭著者の論文が、Asia Pacific Journal of Clinical Nutritionに掲載されました(学術誌抄録)。日本語概要版は、次世代多目的コホート研究(JPHCN-NEXT)のホームページにて公開されています(概要版)。
2019.06.01
丸山が筆頭著者の論文が、Journal of Clinical Biochemistry and Nutritionに掲載されました(日本語概要)(学術誌抄録)。
2019.05.17 - 19
第73回日本栄養・食糧学会で修士1名、4年生2名が発表しました。
2019.05.07
丸山が筆頭著者の論文が、日本栄養・食糧学会誌に掲載されました(日本語概要)(学術誌抄録)。
2019.04.19
メンバー研究テーマ業績を更新しました。
2018.11.18
第51回 日本栄養·食糧学会 中国·四国支部大会にて所属学生全員が発表いたしました。研究分野のFacebookTwitterでも簡単ですが紹介しております。
2018.05.11 - 13
第72回日本栄養・食糧学会で応用生命化学専門教育コース4年生の3名が発表しました。
2018.04.02
健康機能栄養科学特別コース3年生が2名、研究生1名が配属になりました。
2018.01.31
講義の内容を更新しました。
2018年の業績を追加しました。
2017.11.07
大学院生(修士課程2年)を募集しています。募集要項はこちらからご確認ください。
2017.07.20
応用生命化学専門教育コース3年生が3名分属されました。
2017.06.01
ホームページを公開しました。
トップへ戻る